オリジナル研究記事 FOOD ACADEMIAシンバイオティクスプレバイオティクスプロバイオティクス 実践編「腸活はじめませんか?」 2020年7月1日 【ごあいさつ】 前回登場しました、永井研究室院生の末継夏帆と申します。腸活の実践編を担当させて頂きます。どうぞよろしくお願いします。 第3回のFOOD ACADEMIAでは「腸活」を取り上げ、①学び編、②発見編、③実践編の3シリーズでお届けします。今回は③実践編をお届けします。 ====== FOOD ACADEIA ... 兵庫県立大学 環境人間学部 末継 夏帆
オリジナル研究記事 FOOD ACADEMIAプレオバイティクスレジスタントスターチ免疫力 発見編「腸活はじめませんか?」 2020年6月3日 第3回のFOOD ACADEMIAでは「腸活」を取り上げ、①学び編、②発見編、③実践編の3シリーズでお届けします。今回は②発見編をラボのTV会議実況風※でお伝えします。 ※オンライン勉強会を場面設定した原稿で、登場人物の発言はフィクションです。もちろん、ご紹介した内容は本物ですよ(^^ ====== FOOD ACAD... 兵庫県⽴⼤学 教授(管理栄養⼠) 永井 成美
オリジナル研究記事 FOOD ACADEMIAレジスタントスターチ体内時計新型コロナウイルス 学び編 「腸活はじめませんか?(新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大のなかで)」 2020年5月11日 第3回のFOOD ACADEMIAでは「腸活」をテーマに、①学び編、②発見編、③実践編の3シリーズでお届けします。 ・・・とは言うものの、新型コロナウィルス感染症に伴う緊急事態宣言で、学生たちが突然ステイ・ホームになってしまいました。ですが、「ピンチこそ新しいチャレンジのチャンス!」と、ポジティブシンキングで乗り切ろ... 兵庫県⽴⼤学 教授(管理栄養⼠) 永井 成美
News&Media ダイエットレジスタントスターチ便秘糖尿病 レジスタントスターチ研究室開設のお知らせ 2020年2月12日 レジスタントスターチに特化した研究メディア 腸内フローラへの影響など世界中で注目を集める食品素材「レジスタントスターチ(難消化性でんぷん)」の特性、機能性、研究現場、最新エビデンス、活用方法、日常における摂取方法など、最新情報をお届けします。 飽食の現代における生活習慣病、便秘や肥満、糖尿病、お肌の悩みなど、健康への課... ResistantStarchLab.編集部